サツマイモ収穫2016年10月19日 23:10

約半年間に渡るサツマイモ栽培の記録です。

【4月末】
畝を整えゴールデンウイークに作業開始


【4月末】
黒マルチを施し定植


【6月初旬】
マルチの穴に生えた雑草はそのつど抜きます


【7月初旬】
気温・日照時間に連動し旺盛に育ちます。雑草対策に苦労


【8月中旬】
広がったツルはひっくり返す


【10月初旬】
初霜前を収穫日とします


【10月初旬】
ツルを切断→黒マルチを剥がす→株の周りにスコップを入れる→手で探り出す


【10月初旬】
上々の出来映えです

収穫後は風通しのよい日陰に2日間ほどならべ皮の表面を乾かし、その後きれいに水洗いします。
糖度を上げるため1〜2週間追熟させ、これで一連の収穫作業を完了とします。

作業には水曜どうでしょうファン10数名が集合しました。
せっかくなので試し掘りしたイモで鬼まんじゅうを蒸かしてみたところとても好評をいただきました。鳴門金時と安納芋の2種類を使って蒸かしたことが良かったようです。見た目だけでなく味にもアクセントがつき風味が増しました。