左に曲がるときだけホイール周りからチ・チ・チ・チ・チと異音が発生する2020年10月01日 18:15

【現象】
とくに何かをした訳ではないのに最近になり左に曲がるときフロント右ホイール周りからチ・チ・チ・チ・チと異音が現れるようになった。歩くくらいの速さでも発生する。
【原因】
特定できず。
ホイール装着時の不手際、あるいはホイール装着時にゴミや錆を噛み込んだ可能性あり。
【整備】
リフトアップしホイールを外し錆やゴミを取り除き改めてホイールを装着した。
【結果】
異音の発生は治り再発はしていない。


左に曲がるときだけチ・チ・チ・チ・チと音がする

ベルハウジング
しばらく走っていなかったらローターは錆だらけ

ホイールのデイスク取付面


今回の症状は初めてのものです。左に曲がるときにチ・チ・チ・チ・チと異音がフロント右ホイール周りからするというものです。音程は一定で車速に比例して異音の間隔だけが変わります。振動は伝わってきません。
リフトアップして点検したものの何かが接触したような跡は見当たりません。
結果解決はしたのですが、ホイールを外し、ボルト・ナットを含め丁寧に清掃して再装着して試走してみたところ異音は治ったということなので特別な作業はしていません。

メカニックが仰るには、ホイール装着時の私の不手際が原因ではないかとのこです。
リフトアップした状態でナットを仮締めするまでは良いとして、その後の本締めに問題があったかもしれないというものです。
パーキングブレーキが効くリヤとは違いフロントはフリーです。リヤのようにしっかりとした仮締めができていないまま接地・本締めしたことで、ホイールのディスク取付面とベルハウジングとの接触部周りに歪みを溜め込んでしまい、走行を重ねるうちにその歪みが増えていき異音に発展したのではないかと推測しました。

メカニックからの助言はこうです。
「フロントタイヤは、仮締めの後いきなりジャッキを下ろして本締めするのではなく、軽く接地させ二度目の仮締めをして、それから完全に接地させて本締めするようにしてみてください。」

確かにこのやり方は適切かもしれません。キャンバーつけているし何となく気になっておりました。
それにしても異音が発生した仕組みはいまだ分かりません。