2021年ラリー、シーズン開始 ― 2021年01月24日 21:20
新型コロナの収束はまだ見通しがたってないものの、2021年のラリー競技は国内外とも着実に動き出しています。
国内の話題といえば、勝田範彦選手(ノリさん、貴元君の父上)がスバルからトヨタへ車両を変え、引きつづき全日本シリーズに参戦することが発表になりました。
TOYOTA GAZOO Racing、GRヤリス2台体制で2021年JAF全日本ラリー選手権トップクラスに参戦 | 2021年 | プレスリリース | 全日本ラリー | TOYOTA GAZOO Racing
これを受けて、範彦選手の偉業を称えるビデオがスバルから公開されました。
ラリードライバー勝田範彦 SUBARUとともに走り続けた26年 1995-2020/ SUBARU WRX STI - YouTube
新城にGRヤリスの走りを観に行きたいところですが、感染対策のため観戦できないこととなってしまいました。現在の感染状況からすると、これは正しい判断と思います。
「新城ラリー2021」開催内容変更について | ブログ | 新城ラリー2021
世界ではWRC世界ラリー選手権開幕戦「ラリー・モンテカルロ」が始まっています。
Automobile Club de Monaco
WRC Rallye Monte-Carlo
もちろん、勝田貴元選手に注目です。
Takamoto Katsutaさん (@TakamotoKatsuta) / Twitter
Takamoto Katsuta Official Site
愛知県豊田市は11月開催の「ラリージャパン」を推しています。
2021年FIA世界ラリー選手権、ラリージャパン開催!|豊田市
2021年FIA世界ラリー選手権ラリージャパンが、愛知県・岐阜県で開催されます! - YouTube
Rally Japan | FIA World Rally Championship 2021 Final Round
ラリー競技に馴染みのない方へ向けて貴元選手はYouTubeを通して手招きをしています。
【ラリーって何?】ラリーというモータースポーツを簡単に紹介します【ラリー講座】
【初心者向け】ラリーで最も重要!?ペースノートって何?どんなことが書いてあるの?【解説】
【解説】オンボードでは伝わらない路面状況などを歩きながら説明&解説してみました【ルーズグラベル】
新城ラリーといえば、観戦に行ったときは献血をするのが恒例でした。どうなっているのかと思い愛知県赤十字血液センターのウェブサイトを見てみると献血への協力を強く呼びかけていることを知りました。
献血ご協力のお願い ~「緊急事態宣言発令」以降、献血のご協力が減少しています~
より多くの人が徹底して安全運転を意識して交通事故を減らす流れになるとしたら、輸血必要量はどのくらい減るのでしょう。とくかく安全運転ですね。