勝田範彦選手、久万高原ラリー総合優勝 ― 通算9回目のシリーズチャンピオン ― 2021年11月03日 06:50
10月29日(金)から31日(日)の3日間、愛媛県久万高原町を会場に開催された『2021年全日本ラリー選手権第4戦 久万高原ラリー』で、勝田範彦選手(ノリさん)は4年ぶりの総合優勝、かつ通算9回目のシリーズチャンピオンを獲得しました。
本当におめでとうございます!
ウェブには言葉があふれています。
ノリさんのブログから。
=== ここから ===
DAY1ドライ路面、DAY2はウェット路面と難しいコンディションでしが無事に完走出来、優勝することが出来ました。
ホント最終決戦らしい福永選手とのバトルは、もうドキドキでした。
福永選手も頑張ったし、もちろん僕たちも頑張った。
=== ここまで ===
久万高原ラリー結果
どのくらいドキドキだったかはリザルトの数字をたどってみると想像できます。両選手とも本当にドキドキの連続だったと思います。
ラック若杉店長のブログから。
=== ここから ===
昨年までのWRXと比べれば完成度はまだこれからでしょうし、先が楽しみでもありますね。
ラリーの為に作られたR5車両と同クラスで戦うにはかなりのプレッシャーもあったと思います。
とにかくおめでとう!
トヨタ自動車のチームメンバーも新しい車で大変だったと思いますが本当におめでとうございます。
=== ここまで ===
全日本ラリー選手権最終結果・・・勝田選手シリーズチャンピオン決定 | カスタムチューニングのプロショップ ラック/愛知
TGRプレスリリースからチーム監督 豊岡悟志氏の言葉。
=== ここから ===
先ずは最終戦まで激しい戦いを繰り広げ、一緒に全日本ラリーを盛り上げることができた、ライバルの福永選手に心から敬意と感謝を申し上げます。初戦のトラブル、どん底のスタートから、メカニック、エンジニアが本当に必死に改善を積み重ね、テストを繰り返してたくさんの事を学び、一戦毎に強くなれたと思います。
=== ここまで ===
全日本ラリー選手権第4戦 久万高原ラリー | 全日本ラリー | TOYOTA GAZOO Racing
ふり返ってみると、3月20日(土)・21日(日)に開催された第2戦 新城ラリー2021において、TOYOTA GAZOO Racingから参戦したGR YARIS GR4 Rally は2台ともリタイヤに終わっています。好成績を残すことがワークス体制の使命ですが、期待とはまったく逆の完走すらできないという結果でした。
厳しい状況です。しかし当時ノリさんは「楽しみ」という言葉で応えています。
3月のブログに記しています。
全日本ラリー選手権第2戦 新城ラリー2021 『TOYOTA GAZOO Racing』 のプレスリリース
改めてすごいことだと感じます。
さて。
やっぱりクルマは楽しいですね。
11月24日(水)はめいほうスキー場でラックジムカーナ練習会が開催されます。
まさか雪なんてことにはならないといいけど・・・。