自動車保険会社の対応に関する動画 ― “F1店長”さんと大林モータースさんの動画2022年10月30日 07:50

自動車保険会社の賠償金支払い額にまつわる動画で、とても勉強になり示唆に富んだものがあります。

1つめはシビックR全損事故に関するものです。
Honda Cars 野崎 |栃木県大田原市のホンダディーラー
シビックタイプR信号無視 全損事故 途中経過報告 たくさんのご協力に感謝いたします。 - YouTube
シビックタイプR全損事故報告 完結編 過失割合は? 示談金額は? 時価額は? 判例は? - YouTube
一般社団法人 事故車損害調査協会(DAA)
F1店長こと松本店長にシビックタイプRの事故のことを聞いてきました。 - YouTube
シビックタイプR全損事故について、F1店長に本当のところを聞いてみた。 - YouTube

もう1つは全損価格を38万円と提示されたS2000の追突事故に関するものです。
大林モータース
「保険屋さんにS2000の全損価格を38万円と告げられたので断固戦います!」追突全損事故にあったのですが示談に向けて交渉してたら告げられた価格に納得いかずに文書で是正依頼したら弁護士登場...って話 - YouTube
「追突被害事故のS2000その後の状況とコメントや質問への説明をするぞ!」皆様から暖かい応援や関心を持って頂いてる本件について当事者も交えながら思ってることをただグダグダと喋っていくよって話 - YouTube


私の場合、行きつけのバイク店(自動車の取り扱いもあり)が保険代理店をやっているので保険はバイク店を通して加入しています。
バイクに乗っていてぶつけられる事故を経験したことがあるのですけど、相手のクルマが車検切れの職場名義の車両というやっかいな案件で、そのときは解決に手間がかかりました。
バイク店と保険会社担当者の助言がなければ示談がまとまらなかったことを思うと、知識と経験が乏しいなら気軽に相談できるオプションを持っていた方が心強いと実感します。
それと、ドラレコはバイクを含め必須ですね。