桜の定点観察 ― 4月8日 ― 2016年04月08日 23:15
桜の定点観察九日目。
葉っぱは日に日に大きくなっています。
枝の先端は下の写真です。
PENTAX Optio WG-2 GPSの売りの一つであるマクロを使うことはありませんでした。そういうシチュエーションがなかったことがありますが、こうした観察では非常に役立つ機能だけでなく、肉眼を凌駕する解像度の高い画像を見ているともっと積極的に使いたくなってきます。
ところで。
セルフのガソリンスタンドで給油していると携帯でしゃべりながら運転しているクルマが隣のレーンに入ってきました。会話を止める気配はなく、端末を片手に持ちながら給油を始めました。
出光興産のウェブサイトを見ますとセルフ給油に関する注意説明が載っています。携帯電話は禁止事項になっています。
セルフサービスステーションの使い方 【前払い】で入れる - 出光のサービスステーション - 出光興産
エンジン停止せず携帯でしゃべりながら給油している人をときどき目にしますが、危険度はどれほどのものなのでしょう。携帯をポケットに入れているだけで危険ということなのかな。よく分かりません。