フジムラ農園(仮称) ― GWの作業は終了2016年05月08日 22:30

古い記憶を辿っていくとどの辺りまで覚えているものなのでしょうか。私の場合、幼稚園の入園式のことは記憶になく、遠足で電車に乗ってサツマイモ掘りに行ったことは鮮明に覚えているから、脳にしっかりと記憶が刻まれるようになったのは4歳くらいのようです。当時のサツマイモは何ていう品種だったのでしょうか。

フジムラ農園に植えたサツマイモ苗の様子を見てきました。

5月8日(日)の鳴門金時

大きな葉は萎れています。
しかし小さな葉が出てきていることが分かります。
このあと枯れてしまうのか、あるいは育っていくのか。
次に畑へ行けるのは早くて一週間後です。どうなることやら。


枝豆

枝豆は順調に育っているようです。
とはいえ雨が降る以外は水をやることはできません。乾燥についてはこちらの方が気になります。


7メートル×5.5メートルで区画

広い畑を1つだけ区画割りしてみました。
7メートル×5.5メートルは40平方メートル弱になります。趣味レベルの週末家庭菜園で管理するには限度に近い面積です。この広さの区画を6面取ってまだ余白が残っています。
水道が完備された市民農園とは違い水は自分持ちで栽培しなければならないため、そうそう簡単に野菜作りができる訳ではなく、計画を立てて作付けをする必要があります。冬にすき焼きができるくらいの野菜がとれると嬉しいです。


昼ご飯は食舞館でとりました。

ランチ看板

ランチタイムは入り口にお知らせが掲げられます。
「中華みそのあんかけ麺」と説明があり気配りが感じられます。

本日のランチ「ジャージャー麺、小鉢、スープ付き」(600円)

麻婆豆腐と東栄チキンの唐揚げを頼むつもりでしたが、気が変わりジャージャー麺にしました。左上のコロッケは追加注文です。
普通に美味しくいただけました。


中華スープ

写真をクリックすると拡大画像になります。
卵のきめ細かさに注目です。素人がやるとぼてっとした仕上がりになりがちです。こうした所から丁寧な仕事ぶりが伝わってきます。


お得なランチメニューの看板

「当店イチオシ!」とありますが、確かにそう思います。
100円プラスしてラーメンをグレードアップさせると満足感がさらに上がります。担々麺以外に五目ラーメンや台湾ラーメンやチャーシューメンなどが選べるから組み合わせは、・・・沢山できます。


藤村邸の庭をいじりました。

里芋を植えた庭

昨年サツマイモを植えた場所には里芋を植えてみました。夏の乾燥に堪えられるかこれから確認していきます。


HONDA製刈払機「UMK425」

自宅の草刈りだったら手でやれば間に合うのに何故か買ってしまい持て余していました。ここならHONDAエンジン全開可能です。
Honda 刈払機 UMK425:土手の草刈り作業風景
力丸の動画がありました。
芋掘り作業 運搬は力丸で


キウイフルーツを草マルチング

刈り取った草はキウイフルーツの株元に敷いて草マルチにしました。真夏の高温対策と乾燥防止の一助になってくれることを期待しています。


邸宅の庭には金峰温州が育っています。初めて食べたときあまりの美味しさに感動して熊本から苗木を取り寄せて植えたそうです。
JA熊本果実連_温州みかん
ちょうど開花していたので写真に納めました。

金峰温州:咲きかけの花

金峰温州:ちょうど咲いたところ

ミカンの花を見たのは初めてです。
昨年は成り年(豊富に穫れる)だったので今年は隔年結果で収穫は少ない予想です。樹を見わたすと花数はたしかに少ない感じです。


藤村邸には珍しいものが少なくありません。
庭先にある井戸はその一つです。

手動式井戸

上水道が完備された現在は使用されておらず、手漕ぎポンプは錆び付いて動きません。聞いたところ井戸の底には水があり汲み上げることは可能だそうです。
幼いころ、近所の家に井戸があって手で漕ぎながら水を出したことを覚えています。手漕ぎポンプ、ぜひ復活させたいです。